11月16日(水)、交流サロン「私のインドネシア」が行われました。
講師は西谷フェニーさん。日本に住んで14年。現在は調布在住の方です。
当日は調布市民の方を中心に42名(外国人6名を含む)の方々が参加されました。
フェニーさんからは画像を使ってインドネシアの説明が行われました。
内容は基本情報から始まり、より詳しいことまで多岐にわたり、参加された皆さんも
感心されていました。
インドネシアの民芸品も展示されて、彩りを添えました。
お話しのあとは、参加者でミニグループを作り、交流タイム。
インドネシアのお菓子と紅茶を頂きながら、グループで懇談。
皆さん、時間の経つのも忘れてエンジョイされていました。
フェニーさん、参加されたみなさん、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!