12月14日(水)、交流サロン「ブルキナファソ料理で国際交流」が行われました。
アフリカ・ブルキナファソとの文化交流の一環として、交流サロンの料理シリーズにて本イベントを行いました。
講師はブルキナファソ大使夫人であり、文化広報担当も務める「アミナトウ・ウビダ・シセ」さん。
まわりにいる人をすべて笑顔にしてしまう太陽のような方です。
まずはウビダさんのお話しを聞いて、各グループごとに料理を作ります。
鶏肉を使ったピーナッツ煮がメイン料理。
ウビダさんが各テーブルを廻り、アドバイス。
料理を作る皆さんにも力が入ります。
サラダとデザートの「デゲ」も作りました。
皆さんと歓談しながら食事タイム。楽しい時間が過ぎていきます。
ブルキナファソは映画祭を行うなど、調布市とは共通点もいっぱい。
今後も交流事業を行っていく予定です。
次の機会には、ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!