
3月2日に調布駅から神代植物公園まであるいて、梅をみにいきました。梅をみるほかに、神代植物公園をさんぽして、お昼ごはんに 「深大寺そば」を たべました。
神代植物公園の「梅園」には約70品種、160本の梅が植えられており、江戸時代から伝わる珍しいウメも植えられているそうです。晴天の中咲いている梅がきれいでした。
少し肌寒かったので、温かいおそばがとってもおいしかったです。
「梅まつり」の次は「椿ウイーク」、その次は「さくらまつり」だそうです。
まだ肌寒いですが、春の訪れを感じますね。
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!