1月29日(日)、恒例となった『蕎麦打ち体験~Let’s make Soba』が行われました。
わいわい蕎麦打ち倶楽部のご協力のもと、本格的に蕎麦打ちの体験をし、打ち立てのお蕎麦を参加者全員で食しながら、交流を深めましょうといういイベントです。
日本のお蕎麦は今や、世界からもとても注目されていますね。
我々日本人にとっても、お蕎麦はとても親しみがある料理です。
粉を合わせ、お水を入れ、練っていく・・・。
綿棒で伸ばしていく作業は、見ていると簡単にできそうなのですが、なかなか難しいものです。
最後に細く切っていくのも、均等に切るのはやはり難しそうでした・・・。
毎回ながら、打ち立てのお蕎麦は、いつもとは違う格別な味ですね。
参加された方々からは、口々に“美味しい!”の声が聞かれました。
わいわい蕎麦打ち倶楽部は、定期的に活動しています。
興味のある方は、お問合せ下さい。
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.15 update
第2期グル―プ学習参加者募集中!
2025.7.7 update
短冊に 願いごとを 書きました! ~子ども日本語教室 七夕のつどい~
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!
2025.7.6 update
第14回日本語ボランティア同士のフリートーク
2025.7.1 update
日本語で話そう会、ニューイヤーパーティーのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.6.30 update
【来場者受付中】CIFA FRIENDSHIP DAY 2025開催決定!
2025.6.27 update
(会員限定)災害時多言語翻訳シミュレーション(訓練)参加者募集します