交流サロンでは、5月17日(水)に「ロシアの小さな街の暮らし」を開催します。
在日5年、調布在住のロシア人で、現在一児の母として子育て中のコテンコヴァ・スヴェトラーナさんを講師に迎え、ロシアの小さな街の日常生活(子育てや寒さ対策など)について紹介します。
ロシアというと、私たちはモスクワやサントペテルブルグなど大きな都市を思い浮かべますが、スヴェトラーナさんの故郷ヤルツェボ(モスクワから西に350㎞)のような小都市での暮らしは、モスクワなどの大都市とは全く違うそうです。
ロシアの小さな街の生活について知る、めったにない機会です。
また、ロシアと日本の共通点や相違点について、皆で楽し語り合いましょう!
是非、ご参加ください。
お申込み、お問合せは調布市国際交流協会事務局まで
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.28 update
子ども日本語教室 卒業・進級を祝う会を行いました
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.3.4 update
【交流サロンイベント】あなただけのバンダナを藍で染めよう!
2025.3.3 update
CIFAの仲間を募集します! ~ボランティア説明会開催 参加者募集~