
7月6日、交流サロンイベント「Let’s Talk in English チリの話 あれこれ」を開催しました。
今回も定員を超える申し込みがあり、国籍や年齢も様々な方が参加され、満員の盛況でした。
講師の バレリア ルベルト さんは、チリ出身で2018年1月にご主人の仕事の関係で来日されました。調布市国際交流協会で日本語の学習もしています。
主に英語でお話されましたが、日本語の通訳もあり、参加者の皆さんが楽しく交流を楽しむことができました。
前半は、チリの地理、歴史、気候、食べ物、文化などのお話の後、バレリアさんとご主人のお二人がチリの伝統的なダンス「CUECA」を披露してくださいました。
後半はグループに分かれ、チリのスナックの試食をしながら和やかな雰囲気のなかで感想や質問を出し合い、遠く日本から離れた国の理解を深めました。
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!