
チリ出身のバレリアさんにチリのお料理を英語で習いながら、皆で楽しく交流しました。
9月14日に料理イベント 「チリ料理で国際交流」を開催しました。英語で説明を受けながらワインを使った料理を含む3品を作りました。
・Pulmay(curanto en olla) 魚介を白ワインで煮込んだスープ
・Pebre chileno 野菜とハーブを刻んで味付けし、パンにのせるブルスケッタ風
・Peres borrachas 梨の赤ワイン煮
日本でも手に入る食材を使い、チリのレシピで楽しく調理しました。
その後、美味しい料理をいただきながら楽しく交流しました。料理の話題だけでなく、生活や文化、おすすめの観光地などチリに関する質問に対してバレリアさんから丁寧に説明を受け、大変興味深いひとときを過ごしました。
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.28 update
子ども日本語教室 卒業・進級を祝う会を行いました
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座
2025.3.4 update
【交流サロンイベント】あなただけのバンダナを藍で染めよう!
2025.3.3 update
CIFAの仲間を募集します! ~ボランティア説明会開催 参加者募集~