
12月14日(土曜日)毎年恒例のポットラックパーティー(持ち寄りパーティー)を開催しました。
今回は前菜やサラダ・おつまみ、ご飯ものやパン、メイン、デザートなどカジュアルな料理から本格的なものまでバラエティー豊かな料理が集合しました。もちろん手作りだけでなくお気に入りのスナックや飲み物を持参した方もいらっしゃいました。
参加者はスタッフを含めて約40人、半数がアジアを中心とした外国人でした。日本語教室の「学習者とボランティアの交流会」で、パーティーへの参加を呼び掛けてもらったので、ペアでの参加者もいました。初対面の人も多かったですが皆さん積極的にコミュニケーションをとって、会話が盛り上がりました。
交流タイムでは、けん玉大会を行いました。初めてけん玉に触る外国人の方も多かったですが、皆さん積極的にチャレンジしていました。また、韓国からの学習者さんはこの日の為にマジックを練習して披露してくれました。
今回、交流サロン部会と日本語部会がタイアップした企画として、日本語部会の交流タイムを持ち、「ことば遊びのゲーム」をしたり、「わらべうた」を歌ったりして楽しみました。
後半はビンゴゲームを行いました。なかなかビンゴの数字が出ず、がっかりする方や、景品をもらって大喜びする方などで盛り上がりました。
ポットラック(potluck)とは”あり合わせの料理”という意味だそうですが、その意味の通りカジュアルでアットホームなパーティーでした。
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!