年々日本に暮らす外国人が増えてきています。彼らがより安心して地域での生活を送れるよう様々な場面でサポートする通訳をコミュニティ通訳といい、近年注目されています。
そこで、コミュニティ通訳を専門とする講師を迎えて、コミュニティ通訳勉強会を開催します。
勉強会では、コミュニティ通訳の役割についての講義と、ロールプレイやペアワークをしスキルアップを目指します。
日時:5月21日(土)9時~12時
講師:内藤 稔氏(東京外国語大学 大学院総合国際学研究院)
場所:たづくり9階研修室
持ち物:筆記用具、メモ帳、辞書(電子辞書可)
申込:4月11日(月)から来所、電話、メールにて
申込時に希望の言語をお知らせください。
(2~3名でのペアワークを行いますので、希望言語の人数が集まらない場合はご了承ください)
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.29 update
会員親睦のバスツアー 日光東照宮、華厳の滝、中禅寺湖を満喫!
2025.9.24 update
「留学生が先生」 日本語学習に励む会員7名が 中学校で先生に!
2025.10.1 update
野外イベント 「野川公園に紅葉をたのしもう」
2025.10.1 update
子ども日本語教室 ボランティア募集! ~外国ルーツの子どもの日本語学習サポートを~
2025.10.1 update
第30回日本語で話そう会 開催
2025.9.17 update
【好評につき募集終了】「メキシコ料理を作ろう!」
2025.9.12 update
ニューイヤーパーティ2026 ステージ出演者を 募集します!