
10月14日(土)、2021年度、2022年度に続き、「外国人のための無料専門家相談会」 を実施しました。
これは、外国の人たちが、
ビザや在留資格、結婚や離婚、社会保険や年金、労働問題、教育相談の他、毎日の生活の中でわからないことや困ったこと、悩み等を
弁護士等の専門家に母語や英語が話せる通訳を介して相談することができる、貴重な機会です。
年に1度の開催ですが、毎回多くの相談者が、市内、市外から訪れます。
今回は、7か国14組の方々が、在留資格(高度専門職や永住権取得)、国際結婚、労働問題、法律問題や税金等について、弁護士、行政書士、税理士、社会保険労務士、臨床心理士の先生に、英語や中国語の通訳を介して、相談しました。
相談を終え、少し心が晴れた表情で会場を後にする姿が見られました。
「専門家相談会」は、都内各所で月に1回のペースで開催されています。
CIFAでは、今後も外国人相談対応を充実させるべく、関係機関と連携していきます。
2025.5.12 update
新たな仲間を募る「CIFAボランティア説明会」に52名が参加!
2025.4.30 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.4.24 update
Friendship Day 2025サポーター募集
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.10 update
令和7年度「だっこらっこくらぶ」学習が始まりました。
2025.4.30 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.4.24 update
Friendship Day 2025サポーター募集
2025.4.11 update
【参加者募集】Friendship Day 2025に参加しませんか?
2025.4.4 update
CIFAのイベント実行委員を募集します ~初めての方も大丈夫!盛り上げていきましょう~
2025.3.19 update
【参加者募集中】令和7年度 日本語ボランティア入門講座