
9月4日17時をもちまして、〆切りました
調布市国際交流協会では、以下のとおり職員を募集します。
■ 募集内容
・ 職種 一般事務
・ 雇用形態 嘱託職員
・ 募集人数 1人
・ 業務内容 国際交流や外国人支援事業及び付随する事務全般
インターネット、ワードやエクセル等による庶務事務
・ 年齢 令和3年10月1日現在で64歳以下(雇用対策法施行規則による例外事由1号)
・ 採用日 令和3年10月1日
■ 勤務条件等
・ 給料 時給 1,300円
・ 手当 通勤手当
・ 休暇 有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇等
・ 休日 日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)及び文化会館たづくり休館日
(ただし、事業等により休日勤務の場合あり)
・ 勤務日数 週4日(月曜日から土曜日まで交代勤務)
・ 勤務時間 午前8時30分~午後5時15分(1時間の休憩があり実働7時間45分)
・ 社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険を法定どおり適用
■ 選考手続
・ 応募期限 令和3年9月4日(土)午後5時までに郵送又は持参(必着)
・ 提出書類 調布市国際交流協会嘱託職員採用試験申込書(下記リンクからダウンロードできます。)
・ 試験内容 応募者多数の場合は書類選考のうえ面接による(面接は9月17日午後を予定)
・ 結果発表 選考後、概ね10日以内に文書で通知
■ 受付・問合せ 調布市国際交流協会事務局 〒182-0026 調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり9階 電話 042-441-6195 メール cifa@jcom.home.ne.jp ※調布市国際交流協会嘱託職員採用試験要領及び申込書 https://cifa.tokyo/cifaapp/wp-content/uploads/2021/08/532f435ea72c802e2ba86d6bb5d4d75c.pdf
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.30 update
事例や情報を共有し、日ごろの支援に活かしましょう ~子ども教室ボランティア研修会実施~
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.23 update
災害は突然に・・・ 災害時に備えた翻訳訓練に会員9名が参加しました
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.9.1 update
おはなしカフェFICA(フィーカ)
2025.8.29 update
外国人のための 無料(free)専門家相談会(せんもんかそうだんかい) 予約(よやく)できます
2025.8.15 update
【会員限定】秋の「勉強会」受講者募集 ー日本語学習支援ボランティア向けー
2025.7.24 update
受付終了しました 【会員限定】今年のバスツアーは 日光東照宮と華厳の滝へ 参加者募集!
2025.7.15 update
第30回日本語で話そう会 発表募集!